大正琴、四十からの手習い♪

大正琴、四十過ぎて始めました♪気軽なようで奥深い楽器を気長に極めていきます♪

2017-01-01から1年間の記事一覧

同じフレーズを100回猛練習〜

今年もあとわずか・・・ということで、来年大舞台で演奏する発表会の曲のお稽古が始まりました♪希望したアルトパートにつけたのですが・・・ 譜面を弾いてはじめて気がつきました。難しい!! 速いしピアノの左手なみに手が飛びます・・・ もう音と距離感を…

好きな曲ではなくても、きっと楽しい♪

最近は古きよき和に惹かれます。 歳のせいかお琴を始めたからかはわかりません^^; 今どきの大正琴はどこでもグループでアンサンブルが主流ですね。 さてその曲をやろうと誰が決めているのでしょう?答えは、先生が決める時もあれば、生徒がみんなで決める時…

せまい会場での発表会にブルブル((((;゚Д゚)))))))

晩秋、紅葉ですね。 大正琴の秋の発表会も無事終えてきました♪ 春とは違って小さな場所での演奏だったのですが・・・お客さんとの距離が近い! 会場が明るい!(暗転もしません)私はそんな環境での演奏は今回初めてで、あがってどうにもならないくらい左手…

「大正琴」のイメージとホントのところ

同世代(30代〜40代)に、大正琴やっているっていうと、たいていピンとこないか、えぇ〜??と言われるかのどちらかです^^;箏と間違える人もいますし・・・知名度が低いのは仕方ないですが( ; ; )何となく知ってる人も、年配の方しかやらない楽器だと思い…

聴くのに好きな曲と弾いたら楽しい曲は違う

ネタがなくしばらくおさぼりでした。 やっと雨があがって秋の夕焼けです。 おけいこではあまり自分では好んで聞かないジャンルの曲もたくさん演奏する機会が増えます。 私の場合は演歌や古いふるい歌謡曲が多いです^^;はじめは「えぇぇ〜そもそも知らないし…

数字譜でも初見演奏は苦労する^^;

秋っぽくなってきました^ ^ 大正琴のお教室も、この秋やら次の春やらの発表会にむけてわりと詰めておけいこ中♪ 新たな楽譜をもらった日は、それが知らない曲だと、始めは初見演奏と同じなのであわあわとなってしまいます。今回はもらう曲がわかっていたので…

うちにアルト大正琴がやってきた♪

最近、うちの家にアルト大正琴がやってきました♪なかなか手に入りづらく、やっと古い型の中古品をお教室から譲っていただけました!新品の時から演奏会で活躍し、その後お教室の練習用となり、がんばってきた子です。 音は少しわるくなっているかもですが、…

古い通販さんの大正琴

ひょんなことから、一台の古めの大正琴が私のところにきました。私が習っている流派の使っているメーカーではないのですが・・・ 当時流行っていた通販の大正琴セットのもののようで、古賀政男さんのサインがデザインされています。 これです↓ 通販セットの…

大正琴はじめて一年たちました♪

大正琴の門扉をたたいてから一年になりました^ ^お年を召しても長く続けられる楽器なので、先輩方は10年、20年、30年(!!)と演奏し続けている方が多く、1年なんぞこの世界ではひよっこもいいとこです^^;でもこの一年で全くの無知から始めて、初めは童謡で…

大正琴とほかの楽器でコラボもいいな

夏休み。 おけいこも夏休み。 お出かけざんまいで私の家練も夏休み(笑) 発表会ではドラム、ベース、ピアノの先生方のサポートで演奏させてもらっていますが、趣味レベルでもいろいろな楽器と合わせて弾いてみたいなぁと思っています♪お教室で聞いた話では…

ピックひとつでも甘く見てはいけない?

夏です。 エメラルドな南の海に行きたいけど、日本の海だって眺めているぶんにはキレイ( ; ; ) 発表会以来、久しぶりにおけいこでアルトを弾いています。 ソプラノもメロディラインももちろん好きですが、このアルトでバッキングを弾くのはやっぱり気持ち…

こんな70代を目指して今日も弾く♪

そろそろ夏本番、暑さにはイヤになりますがくだものは美味しい季節です♡ 40代といえば人生の折り返し地点を過ぎるか過ぎたかの年配ではないけど若くもない微妙なお年頃・・・。若いときはいろんな人を見て、あんな大人になりたいこんな素敵な人になりたいと…

大正琴とジェネレーションギャップ

アジサイも終わってしまって今は蓮が旬ですね。 昨年アジサイとともに見た早咲きの蓮♡ 大正琴のレパートリーは驚くほどたくさんあり、イメージ通りの童謡、演歌、歌謡曲のみならず、アニメ、ポップス、クラシック、洋楽・・・意外にも大正琴の音色に合う曲っ…

ほんとうに難しいのは左手ではなく右手

電子楽器出身なので雨の湿気で狂いまくっている大正琴を調弦していると、アコースティックな楽器だなぁと妙に嬉しくなります・・・大正琴を練習していたら、家族に「左手難しそう〜」と言われます。 私は左利きなので家族ほどは思わなかったのですが、たしか…

ひとり二重奏で練習してみる♪

先日の大正琴民謡講座で撃沈した民謡を簡単な曲からこつこつ練習しています・・・簡単な曲のひとつは二重奏で、本手はとりあえず弾けるようになり、替手の練習を始めましたが、歌謡曲のようにはイメージがつかみづらい・・・ しかも本手だけではちょっとさみ…

大正琴で民謡を弾く講座に行ってみた

数年に一回の講座で、遠方からもたくさん来られていたもよう。。。私は、民謡まったくわかりません^_^;(盆踊りくらい・・・) でも大正琴はせっかく日本が作った楽器なのだから、日本の古い音楽も勉強しておきたいな、と軽い気持ちで行ってみました。会場は…

初発表会、無事終わりました♪

発表会無事終わりました♪今日の紫陽花は水墨版♡アジサイ好きです・・・ 先日、初の大正琴の発表会に出てきました♪ 本格的なコンサートホールでさせてもらえるのですが、けっこう満員で(演者も多いですが)華やか!で、やっぱりすごく緊張!でした。 とても…

どこのお教室(流派)を選ぼう?

そろそろ梅雨入りが近い気配です・・・ ジメジメするとお琴もマメに調弦しないとくるいます( ; ; ) でも大好きな紫陽花の季節でもあります♡ 昨年行ったところのハートのアジサイざんまい↓ 大正琴はとにかく流派がたくさんあって、何が違うのかどこを選んで…

上達への近道、心構え編

まだ五月なのに夏日が続きます>_ うちわなんてもっと夏のイメージなのに春から活躍かも・・・今日はうちのグループの先輩方からきいたお話・・・大正琴を何十年と続けている大先輩グループの一部では、先生に指導されてもとても頑なに自分たちの演奏を曲げな…

大正琴-好きなパートを探す楽しみ♪

ゴールデンウイークはお琴の練習もサボってお出かけざんまいでした^_^;近所の植物園が花爛漫でお花のアンサンブル♪そこでひっそり佇むスズランも発見^ ^大正琴のアンサンブル・・・といえば、三重奏や五重奏などですが、細かくパート分けされています。お琴…

大正琴ってすぐ飽きてしまわないのか

私が始めたころに思ったギモン。大正琴は比較的カンタンな楽器なので、小ワザ的なことはなかなか難しくても、それなりに曲になるのが楽しみやすいところなのですが、それですぐ飽きないかな・・・と少し気になっていました。通信教育などで、ひとり家で弾い…

大正琴は誰でも簡単にできるというのは本当か

もうすぐ野バラの季節です・・・大正琴なんてすぐできるんでしょ、とか楽器じゃないみたいなひどいこと言う人もいますが・・・簡単かというと「楽器の中では簡単にできるほう」ですが、見た目や想像よりはずっと難しいです。私の母(←器用)が試しに童謡を一…

発表会リハ

来月、大きなホールで発表会があり、近所の貸しホールでリハーサルしてきました。 私は初めての出演でドキドキです・・・今回、普段は遠くてお顔を合わせる機会のないグループとの共演ですが、この日初めて合奏しました。 人数が多くなると音の重なりも増し…

衣装

大正琴のおけいこに行ってきました。グループで揃えている衣装を持たないといけないのですが、私が入る以前に辞められた方のご厚意で譲って頂けることになり、受け取ってきました。私はお会いしたことのない方なのですが、衣装を手にして、きっとこの方も楽…

大正琴を始めたきっかけ

趣味でエレクトーンやピアノをさわっていましたが、ある程度弾けるようになると練習もきびしくなり、根性のない私はいつのまにかやめてしまいました>_<今考えると、グレード取りばかり考える先生との方向性が合わなかっただけだと思うので、もったいなかった…

とりあえず初の・・・!

ブログ、初めてですが始めてみたいと思います。鍵盤楽器と大正琴が趣味なアラフォー主婦です。この歳で大正琴というと驚かれます・・・でもイメージよりずっと面白いのです!があまりそれを発信している方をお見かけしませんね( ; ; )また母が水墨画を描い…